リョウラ
【Ryoura リョウラ】
前回は Ryoura さんの ガトー をいただきましたが、今回はとっておきにしていた「マカロン」と「ロッシェ」です!!

Ryouraさんのガトーはここ最近で1番のおいしさでしたので、菅又シェフのスペシャリテ のである マカロン は楽しみですね♪
⬇前回ご紹介しました Ryouraさんのガトー はこちら!!
菅又シェフの書籍も発行されています!
フルーツ香る生菓子 定番ケーキの魅力を高めるテクニック [ 菅又 亮輔 ]
今回のお菓子たちはこちら!!
「マカロン」
「ロッシェ」
「マカロン」
まずは マカロン です。
お店のショーケースには10種類ほどのマカロンが色鮮やかに整列しております!!
その中で今回は2種、「ショコラノワール」と「キャラメル」を購入しました。
価格は(¥269税抜)/個

さっそくいただきま~す٩(๑´3`๑)۶
右側の キャラメル からパクリ!
あれ?
マカロンってこんなに美味しかったっけ?
キャラメルのバタークリームの中に、キャラメルソースが!!
なめらかなクリームとマカロン生地の食感がまた絶妙。
わたしは、マカロンってものすごく美味しいってイメージはなかったけど、菅又シェフのマカロンは美味しい♪
続いて ショコラノワール 。
ビターなチョコレートの ガナッシュ に、 カカオニブ のカリカリとした食感がアクセント!!
こちらも美味しくてあっという間になくなってしまいました^^;
ノワールとは
フランス語で「黒」という意味。
「ロッシェ」
さらにいただきますよ〜ロッシェ!!
ロッシェとは
フランス語で「岩山」という意味。
・ロッシェブラン
フィアンティーヌ、細かく刻んだ アーモンド と ピスタチオ を、ホワイトチョコレート でからめております。
間違いなく美味しいやつです!
そして食べたら、やっぱり美味しい(๑´ڡ`๑)
ブランとは
フランス語で「白」という意味。
ホワイトチョコレートと混ぜているため、「ロッシェブラン」となっています。
・ロッシェオレ
フィアンティーヌ、細かく刻んだアーモンドを、ミルクチョコレートでからめております。
やっぱり美味しい♪
わたしはミルクチョコレートの ロッシェオレ のほうがお好みでした!!

リョウラさんのお菓子は本当に美味しいです!!
また食べれる日が楽しみですね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント