ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
アクセス
所在地:東京都港区赤坂9-7-1
TEL : 03-3423-8000
最寄り駅 :
【六本木駅】
・都営大江戸線 8 番出口より地下通路直結
・東京メトロ日比谷線 4a 出口側から地下通路を経由し、8番出口より地下通路直結
【乃木坂駅】
・東京メトロ千代田線 3 番出口 徒歩5分
購入したケーキたち
- バニーユ(¥800税込)(手前)
- オレンジヘーゼルナッツ(¥800税込)(右奥)
- ザ・リッツ・カールトン ショコラケーキ(¥1300税込)(左奥)
金額から高級感ただよいます。
バニーユ
バニラの鞘がオシャレに飾られたこちらのケーキ。
今バニラビーンズはとても高価な原料となっています。
金箔が豪華です。
ショコラクッキー生地に、アーモンドクリームでしょうか。
その上に濃厚ガナッシュ。
さらにショコラのビスキュイにたっぷりのシロップ。
バニラの口溶け良いクリームが層になっています。
クッキーが湿気てしまっているのが少し残念ですが、美味しい組み合わせになっています。
オレンジヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツとオレンジの王道の組み合わせ。
ミルクチョコムースにオレンジムースは相性抜群です。
ダクワーズ生地にヘーゼルナッツのキャラメリゼがアクセント。
チョコムースが少し固めですが、口溶けよくこちらもとても美味しい一品です。
間違いなくオススメのケーキです。
ザ・リッツ・カールトン ショコラケーキ
ホテル名が付けられたこちらのケーキ。
チョコレート好きにはたまりません。
濃厚ガナッシュは洋酒のバランスがとても良いです。
また、ガナッシュにオレンジピールのアクセント。
少しお高めのケーキですが、チョコレートが存分に味わえます。
1分で読める!
チョコレート専門店「teal」のチョコレートケーキ!

最後に
ザ・リッツ・カールトン東京には初めて行きました。
今回わたしが伺った時間は満席だったので、お持ち帰りで家でゆっくり食べました。
ケーキの見た目はどれも華やかで品があり、大人のスイーツを感じさせてくれます。
味のバランスが良いので、他のケーキたちも食べてみたいです。
少しお値段が高いので、あれもこれも手が出せませんでした ^^;
5つ星ホテルという事もあり、なかなか行く機会がなかったのですが、ホテル1Fにあるカフェ&デリで優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
1分で読める!
ザ・リッツ・カールトン東京の焼き菓子・引き菓子

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回は「ザ・リッツ・カールトン」さんの焼き菓子をご紹介いたします。
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント