パークサイドベーカリー
2104 PARKSIDE BAKERY(パークサイドベーカリー)
横浜市戸塚区南舞岡にある 行列のできるパン屋さんは 、「2104 PARKSIDE BAKERY」。
お店の情報はかなり少なめで、美味しいパン屋を探していたところ、偶然発見しました!!
・地下鉄ブルーライン「下永谷駅」より徒歩20分。
・地下鉄ブルーライン「上永谷駅」より徒歩25分。(^_^;)
少し遠いですが、お店近くにバス停があったので駅からバスが出ているかもしれません。
わたしは地図を頼りにのんびりと歩いて行きました。
周りは閑静な住宅街です。近くに大きなお店などはありません。
住宅街の中にぽつんと見えてきたお店が、今回ご紹介します「2104 PARKSIDE BAKERY」です!
一見気づかないで通り過ぎてしましそうでしたが、人が並んでいたので「ここだ!」とすぐに分かりました。
店舗情報
「営業日」…水曜日、日曜日
「営業時間」…8:45〜売切次第閉店
「定休日」…月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
「アクセス」…地下鉄ブルーライン下永谷駅より徒歩20分
「サービス」…テイクアウトのみ
「支払い方法」…現金のみ
「駐車場」…無
営業日は週たったの2日( ゚д゚)ハッ!
もう狙って行くしかありません!
お店は8:45〜オープンで、わたしは10時前に着きました。
3〜4人並んでいて、ソーシャルディスタンスの為、入店が3名様と制限してありました。
順番がきてお店に入ると、3名制限と言うより3名入ると店内はいっぱいになってしまいます(笑)。
とっても狭い店内でした(^_^;)
2〜3畳ほどの店内にとても多くのパンがぎっしりと並べてあります!
パンの種類はとっても豊富です!
後ろにも人の列ができて、ゆっくり選べる余裕がありませんでした(^_^;)
店主は一人で製造と販売をしている感じです。
お会計のスピードは、とてつもなく早いです!
店主はパンと金額を100%把握し、見た瞬間に金額が打ち込まれていました!
根っからの職人といった感じが伝わってきました(〃∇〃)
家に帰り、さっそく購入したパンを食べていきます♪
- ミルク食パン(税込¥280)
- クロワッサン(税込¥120)
- ベーコンポテトパン(税込¥150)
- 明太パン(税込¥120)
- いちごあんパン
- くるみパン
- チョコパイ
- ドーナッツ
菓子パンは金額が分からなくなってしましましたが、¥90〜¥140ととっても価格がお安いんです!!
これは地元の方たちが買いにくる訳ですね〜!
「ミルク食パン」
ふわふわ食感に、噛めば噛むほど旨味が出てきます!
そのまま食べ続けられます!
ホームベーカリーで 食パン作りにハマっている ゆういっちゃんは 、即決でした(笑)
⬇ホームベーカリーで作るゆういっちゃんの「スイーツ食パン」もご紹介していますので、こちらも是非ご覧ください♪

想像してたミルク感ではありませんでしたが、ほんのり塩味が効いたおいしい食パンです!
「クロワッサン」
クロワッサンもふわふわ食感です。
バターが香り、ほのかな甘味がクセになります。
「ベーコンポテトパン」
「ベーコン」と「ポテト」と「マヨネーズ」、惣菜パンでは相性抜群の組み合わせです。
ふわふわ生地でとても美味しいです。
「明太パン」
明太子のパンはとっても人気商品です!
明太子クリームの辛味と、シンプル風味のパンがバランス良い一品。
こちらもふわふわな食感のパンでペロリと完食です。
「いちごあんパン」
いちご風味の白あんがサンドされたパンです。
あんぱんの、いちご味しろあんバージョンといったところでしょうか。
いちごの酸味と白あんの甘味がバランス良い一品。
パン生地はこちらもソフト食感です。
「くるみパン」
くるみが練りこまれたソフトパンに、白あんクリームをサンド。
くるみの風味と甘みある餡が予想以上にマッチしていました。
「チョコパイ」
サクサクのパイにチョコクリームとチョコチップ。
チョコクロを想わせます♪
サイズも小ぶりなので、「何かもう一品」といった時にあわせて購入したいアイテムです!
チョコ好きにはオススメ!
「ドーナッツ」
一口サイズのドーナッツ。
中を見てみると、丁寧にあんが挟んでありました!
分かりやすい味と、可愛い見た目で、子供にも喜ばれること間違いなしです!
最後に
駅から少し遠く、お店までの道のりは長いですが、「2104 PARKSIDE BAKERY」さんのパンを食べれば、また買いに行きたいと思うはず!
価格がとにかくやすい!!
その安さについつい沢山買ってしまいます(〃∇〃)
パンはやわらかめなソフト食感。
トースターなどでリベイクするとサクふわ食感に変身!
2度美味しさを味わえるパンたちです (^^♪
ふわふわ生地に種類豊富な具材が合わさったパンが、お店いっぱいに並べられていますので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか!
もう一度言わせてください!
沢山買っても安いです!!
また美味しいお店を探してきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント