自家製麺 MENSHO TOKYO
【自家製麺 MENSHO TOKYO】
後楽園駅でラーメン食べるならここ!
「自家製麺 MEMSHO TOKYO」。
濃厚スープを仕上げる際に、味の中心となるゲンコツという部位にラムを使用。
ラム×豚骨のクセになる旨味あるスープに、打ち立ての自家製麺で、つけめんとラーメンを展開。
さらに煮干し×たまり醤油を合わせたラム煮干中華そば。
店内に自家製麺室を併設しており、常に打ち立ての面が提供される。
ラーメンの麺にはパスタで使用するデュラム品種をブレンドすることで、弾力のある風味豊かな麺。
また、つけめんの麺にはタピオカ粉を配合し、もっちりとした食感。
スープ、麺、共にこだわり抜いた、至極の1杯に仕上げられるラーメンを味わってきました(〃∇〃)
アクセス
・地下鉄丸ノ内線、南北線 後楽園駅 6番出口徒歩1分
・都営大江戸線 春日駅 徒歩3分
今回わたしは春日駅から向かいました。
相変わらず土地勘もなく方向音痴なわたしは、春日駅出口から逆走 ^^;
しかしすぐに気が付き5〜6分で到着しました。
12時過ぎに到着し、ちょうどお昼時で行列 ^^;
人気店なんですね〜♪
さっそくわたしも並びました。
どんどんお店に近づいていきます。
ラーメンなので、なかなか回転率が良く15分〜20分程で店内へ案内されました。
店内でまず券売機で券を購入します。
今日は少し肌寒く、人気のつけめんを諦め、ラーメンを選びました!
店内には男性客がほとんどです。
仕事の休憩中に食べに来ているんでしょうか。
わたしが選んだラーメンはこちら!
「ラム煮干中華そば」のお味は!
「ラム煮干中華そば(味玉のせ)」¥890
まずはスープをごくり。
うまい!
煮干しの凝縮された旨味の醤油ベース。
麺と太さがちょうど良くスープと絡みあいます。
コクがあるなかにもさっぱりと後味で、ぺろりと食べれてしまいます♪
お肉はチャーシューとラム肉が乗せてあり、お肉に柚子が香るオシャレな味わい。
これだけ美味しいラーメンなら、これは他のラーメンも味わってみたいですね。
ラム×豚骨の、つけめんを食べている人が多かったので、次回お店に行く際は是非チャレンジしてみたいと思います。
ラーメン店の記事もあげていますので、是非合わせてご覧ください(〃∇〃)
次回も美味しいラーメン屋さんを探して来ます!
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント