ホームベーカリーで作るアレンジ食パン
ホームベーカリー【オリーブパン】レシピ②
前回、 ホームベーカリー【オリーブパン】レシピ をご紹介しました。
レシピは同じ で改善点として、「焼色」、「オリーブの投入形状」を変更いたしました。
こちらのレシピは「朝食に食べるもよし」、「ランチに食べるもよし」、「ディナーで食べるもよし」、の他の食事と相性良いパンになっています!
⬇使用している「ホームベーカリー」はこちら!

レシピのおさらいからいってみましょう!
「オリーブパン レシピ」 1斤分
- 牛乳…160ml
- 強力粉…250g
- 砂糖…10g
- 塩…5g
- オリーブオイル…36g
- ドライイースト…3g
- オリーブ…60g
「作り方」
① 牛乳を 160ml 入れる。

② 強力粉を 250g 入れる。
面倒くさがりな 「わたし」は、以前そのままふるわず粉を入れて成功しました!!
③ 砂糖を 10g 入れる。
④ 塩を 5g 入れる。
⑤ オリーブオイルを 36g 入れる。
⑥ ドライイーストを 3g 入れる。
⑦ シロップをきったオリーブをそのまま 60g 入れる。
⬇今回のパン
⬇前回のパン
前回はオリーブをカットして入れていました。
カットの必要なし!
⑧焼色を「ふつう」にあわせて食べたい時間にタイマーをセットする。
焼き上がりはこちら!!
⬇今回のパン
⬇前回のパン
今回のほうが美味しそうに焼けました♪
焼色、膨らみ、共に完璧です!!
カットしてみましょう!
⬇今回のパン
⬇前回のパン
オリーブをカットしてもしなくても、結果変わりませんでした(^_^;)
気持ちオリーブが粗く見え美味しそうになったかな、といった感じです。
最後に
今回のオリーブパンは非常に完成度が高く、わたしのオリジナルレシピの1つとなりました。
ぜひ、オススメしたいレシピですので、試しに作ってみて下さい♪
次は何パンを作ろうかな〜(๑´ڡ`๑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント