アッサンブラージュカキモト
アッサンブラージュ カキモト
2021.2.9
京都 寺町竹屋町 にお店を構える「アッサンブラージュ カキモト」。
世界的実力派、垣本シェフのショコラをいただきました。
・ボンボンショコラ
・テリーヌショコラ
「FUTRPOLIS(フュートロポリス)」
FUTRPOLIS(フュートロポリス)
苺のジュレと山椒とキャラメルのボンボンショコラ。
苺を感じた後に、鼻から爽やかに抜ける山椒がショコラの口溶けと共にやってきます。
口の中は、ほのかの「シビレ」と「涼しさ」が広がります。
今までに食べたことがない組み合わせで、表現しようがありませんが、
苺と山椒とショコラのバランスが絶妙なコト!!!
一口で贅沢気分全開です!!!
2つ目は、
「京都水尾の柚子テリーヌショコラ」
京都水尾の柚子テリーヌショコラ
見て下さい!! このスタイリッシュなテリーヌを!!
こんなテリーヌショコラ見たことがありません!!!
なんとも素晴らしいフォルムでしょうか。
パッケージもこだわっているのが伝わってきます。
さっそく食べて見ましょう(๑´ڡ`๑)
少し常温に戻して食べるのが良いみたいです。
なめらかな口溶けでとにかく美味しい。美味しすぎる!!
口の中で柚子がとても心地よく、上品な味わいです。
サブレはチョコでコーティングしてあるのでサクサクのまま。
もう一度言いますが、とてもなめらかな口溶けで美味しい!!!
今回は2種類でしたが、「アッサンブラージュ カキモト」のスイーツをもっともっと、もーっと食べたい!!
京都に行ったら絶対オススメのお店です。
「アッサンブラージュ カキモト」さんのスイーツをお取り寄せしました。
こちらも合わせてご覧ください♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それではまた( ・ิω・ิ)
コメント